★★★ 2022年 オーストリア日本人会クリスマス会 ★★★

今年は2019年以来3年振りにグランドホテルで開催いたします。
若手ヴァイオリニスト木村和奏さんをお招きしてミニコンサートを行う他、多数の豪華賞品などが当たる魅力満載の福引きも予定しています。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加下さい。
12月11日(日)14:00(受付け開始:13:30)
会場:Grand Hotel Wien - Ballsaal「Quadrille」 (1 区 Kärntner Ring 9)

●参加費:単位ユーロ( )内は非会員の参加費
・大人:70(100)ご夫婦でご参加の場合はお二人で130(190)
・学生:40(60)30歳以下の方
・子供:30(45) *6~18歳。6歳未満無料。
●定員:100名 (先着順。定員に達し次第、締切ります。)
●食事:ビュッフェ オーストリア料理に加えて「雲海」のお寿司もご用意します。
♣お友達同士で同じテーブル(10人掛けテーブルになります)を
ご希望の場合はお申込み時にご連絡下さい。
♣ベビーシッター付きのお子様部屋(3歳以上)のご用意もあります。
●申込み締め切り日:12月2日(金)
●申込み方法:日本人会HP専用ページ、又は事務局までメール、電話で。
※当日の混乱を避けるため、参加費は振込みでお願いします。お申込者名(代表者)を必ず記載してください。
<キャンセル料について> キャンセルされる場合は12月2日(金)までにご連絡下さい。それ以降にキャンセルされる場合、12月8日まで参加費半額負担、12月9日以降全額負担となりますことを予めご了承ください。
◆まだ会員でいらっしゃらない方は、この機会に是非日本人会にご入会下さい。今、ご入会いただくと会員価格で参加頂けるとともに、来年度(2023年4月~2024年3月)の会員資格も得られます。
<出演者プロフィール>

◆木村 和奏 (ヴァイオリン)
2001年5月3日生まれ。兵庫県宝塚市出身。4歳よりヴァイオリンを始める。藤井正英氏に師事。ドイツで行われた、朝枝信彦マスタークラスに参加(2011年、2015年)。16歳よりマウロ・イウラート氏に師事。Forum Musikae International Academy(マドリード)に参加(2018年、2019年)、International Summer Academy Mozarteum(ザルツブルグ)に参加(2018年)、International Music Academy Orpheus(ウィーン)に参加(2017年、2019年)、アントニオ・ヴィヴァルディ国際コンクール2019 第2位(ウィーン)、CIMA コンクール2019 ファイナリスト&トマスティーク賞(ウィーン)、Forum Musikae 国際アカデミーコンクール 第1位(マドリード)、全日本学生音楽コンクール高校の部大阪大会 第3位、全国大会入賞。第3回 LASZLO SPEZZAFERRI 国際音楽コンクール カテゴリーC 第1位(2021年)、第41回Premio Rodolfo Lipizer国際ヴァイオリンコンクール 第2位(2022年 ゴリツィア)。2020年秋、ウィーン国立音楽大学に入学、Lothar Strauß教授に師事。